「赤ちゃんの予防接種での副反応が心配・・・」 赤ちゃんが産まれて、2ヶ月を過ぎた頃から、 始まるのが、予防接種。 大きくなってからでは、効果のない注射もありますし、 予防接種をしていないと、赤ちゃんと安心してお出かけもで・・・
「健康・美容」の記事一覧(17 / 20ページ目)
子供がRSウイルスに!保育園はいつから行くのが正解?
ワーキングママさん!毎日のお仕事、お疲れ様です! ワーキングママの宿命と言えば、 登園 ↓ 出勤 ↓ 保育園からの「お熱出ました」コール ↓ 早退してお迎え ですよね・・・(^_^;) 我が家もつい最近、 早退してお迎え・・・
妊娠後期のイライラ!こんな解消法で解決しました!
つらかったつわりがだいぶ治まり、安定期にはいると どんどん、産まれてくる実感がわいてきますね^^ 楽しみな半面・・・・ なんだか、イライラしてしまうことが多くて、 すっきりしない時ありませんか? 気づけば、旦那さんに、あ・・・
子供が熱をだした!座薬を使う最高のタイミングっていつ?
「座薬を使うタイミングって・・・」 小児科で処方してもらって、なんとなく使い方は分かったけど、 使うのに、少し抵抗があるのが、座薬。 病院から戻っても、なかなか回復しない我が子の様子を見ながら、 どのタイミングで使おうか・・・
子供がインフルエンザに!熱が下がらないときの対処法は?
子供のインフルエンザ・・・ 毎年流行すると分かっていても、いざわが子がかかってしまうと、 親としては心配ですよね。 しかもインフルエンザの怖いところは、 普通の風邪では出ないような高熱が、あっという間に出るところ! 咳や・・・
インフルエンザが流行るのはいつ?時期を知ることできちんと予防!
11月頃になると、医療機関や教育施設でよく見かける 「インフルエンザの予防接種を受けましょう」のポスター。 ああ、そろそろか・・・と思う人も多いでしょう。 特に子供は、2回接種なのでちょっと大変(;´д`) インフルエン・・・
食べ物を活用した風邪の治し方!子供も医食同源がおすすめ!
寒くなってきた今日この頃。。。 子供たちの周りで、風邪が流行っていませんか? いくら手洗い・うがいをしていても、 幼児は大人より免疫力が弱いので、風邪をひきがちです。 大人も子供も、家庭で風邪を治すケアの方法は、 「あっ・・・
妊娠中の飲み物!アルコールやコーヒーが駄目な理由!
「妊娠中に注意する飲み物って・・・」 妊娠が分かっても、仕事を続ける人は多いのではないでしょうか? って言いながら、私もその一人でした^^ しかし、妊娠する以前には、気にならなかった事も、気になりますね。 例えば、 「何・・・
妊娠後期の減塩方法とは?実践して効果があったのはコレ!
妊娠中に、異常があると、 指導を受けるのが「減塩」ですね。 前回の記事でも、少し触れましたが、 私は、妊娠後期に妊娠高血圧症候群と診断されました((((;゚Д゚)))) その時に、病院から言われたのが、 「減塩を心がける・・・
妊娠高血圧症候群の原因と症状とは?知らないではすまないですよ!
妊婦検診では、毎回、「尿検査」「血圧測定」「浮腫チェック」が入りますが、 ここで「蛋白尿・高血圧・浮腫」がみられると、 妊娠高血圧症候群と診断されます。 妊娠中期~後期にかけて多い、この病気について、 名前はよく聞きます・・・