ゴックン期が無事に終わり、次にステップがモグモグ期

「進みたいけど、どんな食材や作り方が良いの?」
って、悩んでいませんか^^

ゴックン期とは違い、モグモグ期の目的は、
もぐもぐと噛む練習をしてもらうこと。


そこで今回は、モグモグ期におすすめの食材やレシピをご紹介します!

この記事を参考にして、離乳食中期を乗り越えましょう^^


スポンサーリンク


モグモグ期の主食は7倍がゆ!

前回の記事で、モグモグ期のおかゆは7倍がゆとお話しました。
詳しくはこちら→離乳食中期のモグモグ期!失敗しないポイントとは?

おかゆは離乳食の基本です!

それでは、簡単な作り方をご紹介しますね。

お鍋でごはんから作る方法

  1. 鍋に大さじ1のごはんと30mlの水を入れて沸騰させる
  2. 沸騰したら、弱火にして15分ほど煮る
  3. フタをして10分ほど蒸らしたらできあがり!



どうですか?とても簡単でしょ^^

この後に、スプーンでつぶしてもいいし、
そのままでもいけそうだったら、つぶさなくても大丈夫。


7倍かゆをメイン食材として、他の食材もどんどん食べさせたいですね!

ちなみに、おかゆの他に、炭水化物は、
うどん、そうめん、食パン、じゃがいも、さつまいもなど。

これに上手に組み合わせたいのが、野菜や果物、肉や魚などのたんぱく質です。

次に、詳しく見ていきましょう!


スポンサーリンク


おかゆ以外のおすすめの食材とは?

それでは、私もお世話になったおすすめ食材をご紹介します!

野菜や果物などのビタミン・ミネラル

  • 野菜
  • にんじん、玉ねぎ、大根、なす、ほうれん草、小松菜、
    白菜、キャベツ、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、とうもろこし、
    サトイモ、レタス、アスパラガス、きゅうりなど

  • 果物
  • りんご、いちご、桃、メロン、すいか、なし、みかんなど



モグモグ期から、野菜の大半は食べられるようになります。

れんこんやごぼう、きのこは、軟らかく煮えなくて
まだ食べる事ができませんので、ご注意を!

肉や魚などのたんぱく質

しらす干し、白身魚、まぐろ、鶏のささみ、
納豆、豆腐、麩、きなこ、卵黄、プレーンヨーグルトなど



卵白が食べられるようになるのは、8ヶ月頃です。

また、白身魚に加えて、まぐろなどの赤身の魚もOK!

ただし、まだ消化吸収能力が十分ではないので、
量には気を付けてくださいね^^


おすすめの食材が分かったところで、気になるのがですね。
次に、目安量についてご紹介します!


1回あたりの目安量はどのくらい?

まずはこちらを見てください↓

  • 魚:10g
  • 肉:10~15g
  • 豆腐:30~40g
  • 卵黄:1個(8ヶ月以降全卵 1/3個)
  • 乳製品:50~70g

ちなみに、白身魚の切り身は、一切れがだいたい80~100gあります。
だから、10gだと大人の一口程度。

肉もそうです。ささみは1本、およそ40gなので、
大人の一口強といったところでしょうか。

こうして、ある程度基準を作っておくと、
いちいち量る手間が減らせますね^^


喜ぶ母親


あと、おかゆやうどんと一緒に、野菜や肉を煮込むと、
簡単だし、食べやすいですよね。

でもそれだけだと野菜が不足しがち・・・。

実際に私も、頑張って野菜を多く取り入れているつもりなのに、
検診の時に、野菜をもっと増やすようにと、アドバイスされました(^_^;)

そこで次に私が実践した簡単野菜メニューの作り方をご紹介します!

野菜メニューの作り方!

野菜メニューの基本の調理方法はこんな感じです。

あとは数種類を組み合わせたり、
硬さを変えて変化を付けるとバリエーションが広がります!

野菜の基本調理法

  1. みじん切りかさいの目に切る
  2. だし汁でクタクタになるまでひたすら煮る



これで食べにくそうなら、片栗粉でとろみを付けます。
片栗粉はこの時期、最強のアイテム

育児本によってはモグモグ期から、
ほんの少し調味料を使ってもOKとなっていますが、
私は使いませんでした。

調味料に慣らしてしまうのは、簡単だけど、
まだ素材そのものの味を感じて欲しいな、と思って…。


そんなわけで、離乳食のキモとなる、
だし汁と野菜スープの作り方もご紹介したいと思います!

和風だしの作り方

  1. 昆布10㎝×10㎝をぬれぶきんでさっと拭く
  2. 1を2カップ(400ml)の水に15分ほどつけておく
  3. 中火にかけて、沸騰する前に昆布を取り出す※グラグラと煮込まないで~
  4. 弱火にして、かつお節10gを鍋に入れる
  5. 2~3分したら火を止めて、キッチンペーパーでこして、出来上がり!!



ちなみにこんなに手間はかけられない~(><)
っていうあなたに、おすすめなのがこちら!
『うま味あごだし玉露入り』のご購入はこちら≫


他のだしとは製法が違うので、赤ちゃんにも安心して食べされます!
もちろん、味も良いですよ^^

良かったら、試してくださいね。

そして、おすすめのレシピをもうひとつ!

野菜スープの作り方

  • 野菜は、クセがなく甘みの出るような野菜を数種類選ぶのがポイント!
  • ※たまねぎ、にんじん、大根、白菜、かぶなどがおすすめ

  • 刻んだ野菜を鍋に入れて、ひたひたまで水を入れたら中火で煮る
  • 途中、アクが出たら丁寧に取る
  • そのまま20分ほど煮込んものを、こしたら出来上がり!!


  • 野菜は、大きいままでもOKですが、できあがりに多少時間がかかります。

    また、細かく刻みすぎると、煮崩れてスープが濁ってしまうので、
    保存には不向きです(´Д`;)

    何回か作って、ちょうどいい大きさを見つけてくださいね!

    まとめ

    離乳食作りは手がかかるようですが、多めに作ってフリージングしておくと、
    さっと使えて便利です。

    なるべく手作りを心がけて、丁寧に取り組んでいると、
    いろいろな発見があって、後々まで役立ちます。
    (手を抜けるところは上手に抜きましょう(*´▽`*))

    うちにはおばあちゃんがいるので、
    年齢的に低カロリーを心がけなくてはいけないんでが、
    子供の離乳食作りで知ったことが本当に役立っています。

    離乳食は健康食の基本です!!


    スポンサーリンク