出産後、実家で実母に育児を手伝ってもらっていると、
「ミルクあげると長く寝てくれるから、夜の授乳はミルクにしなさい!」
と、突然のアドバイス(;゚Д゚)!
出来るだけ母乳で育てようと思っていたので、
正直、どういう事って思いました・・・。
その事を伝えると、
「夜泣きで寝れなくてツライから、起こさないようにと思って。」
えっ!起きているのは私だし、夜中の育児は頼んでませんけど(*`・з・)ムッ
その後も、げっぷの出し方や、私の食事の内容まで口出しされるようになり、
険悪なムードが続き、予定より早く実家から帰りました・・・。
そして、二人目の出産後また里帰りする事になったのですが、
できれば、ケンカをせずに仲良く過ごしたい!
そう思って、一回目の失敗を糧に、挑んだ二回目の里帰りでは、
イライラする事なく、うまく過ごせました(*゚▽゚*)
何を変えたのか・・・
育児に口出しする実母の接し方について、私の経験談から、
うまくいった方法を、ご紹介します!
産後のストレスを減らせると思いますので、一緒に見てみましょう!
ちょっと待って!本当に嫌な口出しなの?
産後すぐは、寝不足や慣れない赤ちゃんとの生活に、
体も心も、とても不安定になります。
そんな時に、実母が授乳・おむつ関連・赤ちゃんの服装などを、
ガミガミ口出しをしてきたら、
「なんでそんなこと言うの?自分がいわれたら嫌じゃないの?」
なんて、思ってしまいますよね?
しかし、よくよく聞いて見ると、母親はあなたのが少しでも楽になるようにと思って、
優しさからくれたアドバイスかも・・・・。
実は、私の場合も後で考えると、
私の事を思って言ってくれていたんだぁ~という事が多くありましたヾ(_ _。)ハンセイ…
そして、私自身の育児もすすみ、心にも余裕がでてくると、
なんで実母のことがあんなに腹が立ったのか正直理由が分かりません。
今になって思えば、ただ疲れてイライラしただけだったのかなと。
自分が親になり、子供を悪く思う親なんていない感じます。
実母なりに、自分の育児の経験から気づいたいことを、
里帰りしている間に沢山伝えたくて、色々と口出ししてしまったんでしょう^^
口出しする実母との過ごし方とは?
実母の口出しに対しての捉え方を変えたら、かなり楽になりました。
正直、今でも実母は口出しをしてきますが(笑)
そんな時、私は実母の気持ちをくみ取るようにしています。
そして、自分の意見も、その時に反抗的な言い方ではなく
「参考にするね。ありがとう。でも今はこのやり方でやってみるね。」
「そんなやり方があったんだ!もし今のやり方でうまくいかなかったら、
お母さんのアドバイスに切り替えて見るね。」
という感じに、返事をするようにしました。
お礼+自分の気持ち
で、答えるようにすると、ケンカの原因にもならないし、
お互いの気持ちを汲めるようになりましたよ^^
まとめ
いかがでしょうか。
分かりやすくまとめると
- すぐ、口出しに反論してしまうとケンカの原因にもなる
- 自分のことを想ってくれている口出しなんだという考えを念頭に置く
- 口出し=アドバイスと思い、お礼は伝える
- 自分の育児に考え方や気持ちも丁寧に伝える
これらを全部とは言わず、少しずつでもやっていくと
ケンカも減り、実母と一緒に気持ちよく育児に取り組めるようになりますよ^^
※ただし、毒親の場合は対応が変わります。
詳しくはこちら→私の母親って毒親?その特徴と対処法
実母の口出しも愛情と、心に余裕をもちプラス思考で行きましょう!