育児休暇が終わり、いよいよ職場復帰!

って、したはいいものの・・・


気が付けば、自分ばっかり、家事や育児をやってるような・・・

「旦那さんが、育児にまったく協力してくれない!!」

「私だって、フルタイムで働いているんだから、
 少しは育児に協力もしてほしい!!」

なんて、お悩みの共働きのワーキングママさんいませんか?


スポンサーリンク



私の周りも、フルタイムで働くママが多く、
みんなの悩み・愚痴(?)の多くは、パパが育児に非協力的ということ!

そう言う私も、子供が1歳の頃から、フルタイムで働いています。

1人目の時は、初めての育児と仕事の両立


周りには手伝ってくれる人もいない中、

「旦那にどれほど協力をしてもらうか!?」

は、常に悩みの種でした(;´д`)


おかげで、いい方法をたくさん思いつきました!

そこで、実際にやってみて効果的だった、
共働きママさんが、旦那さんを育児に巻き込む方法を、
ドドーンとご紹介しますね!
と、その前に、旦那さんは、なぜ手伝ってくれないのでしょうか?

その理由から、まずは見ていきましょう!


旦那の育児方法を考える妻

どーして旦那は手伝ってくれないの??

旦那さんと同じように、フルタイムで仕事してるのに、
どーして、育児は私だけなの?

パパのお仕事にもよるでしょうが、
「夜や休日のお付き合いは程々にして、育児に付き合ってよ~。」
というのが、妻の本音ですよね。

でも、中には

  • どうやって、奥さんをサポートしたらいいのか分からない・・・。
  • 育児は、ママの方が詳しいから・・・

など、協力をしたい。

という気持ちがあっても、実は、何をしたらいいのかといった、
具体的なことがわからないパパが多いようです。


そこで、少しでも、旦那さんに、育児を協力をして欲しいと、
感じているのであれば、あなたが

  • 今、何で困っているのか?
  • 何をやってほしいのか?

を、明確に旦那さんへ伝えてください!


だたし、伝えるときには、ちょっと注意が必要です。

では、一体どんな風に伝えたらいいのか?


伝え方のポイントを、見ていきましょう!


スポンサーリンク


どう伝えるのが正解?

旦那さんに育児の協力をお願いするとき、経験上、
注意した方がいいポイントがあるのでご紹介します。


決して感情的にならない!

仕事も育児も家事も、
自分だけが、頑張っているような気持ちになって、

「私だけこんなに大変(T ^ T)」

と、イライラも募りがち。


でも、旦那さんに感情的に訴えるのはNGです。


ケンカになる可能性もありますし、
例え、それで手伝ってくれたとしても、
奥さんのご機嫌を損ねないようにしているだけです。

残念ながら、それでは長く続く可能性はありません

協力をお願いする時は、必ず、平常心で感情でなく言葉で、
お願いをすることを、心がけてみてください。

冷静にキチンとお願いすれば、
かなりの確率でサポートしてくれますよ~!


「やって!!」<「~してくれると助かる」

先程も書いたように、育児に協力をしたくても、
勝手がわからない旦那さんが、多いようです。


ただ、「やって!!」という言葉だけでなく、
何をしてもらったら、ママが助かるのかを具体的に教えてあげてください!


正直、手がかかりますし、
面倒ですが、一番効果的です!


たとえば、子供をお風呂にいれてほしい時。

「私○○やってるんだから、子供、お風呂に入れてよ」

と、ぶっきらぼうにお願いするよりは、

「私が○○やっている間に、子供とお風呂に入ってくれたら、
 すごく助かるから、お願いできる?」

と、相手に伝える方が言われた方も、気分がいいですよね。


子育ての協力をお願い


私の反省点ですが、
職場に復帰した直後は、すべて自分でしなくては
いけないんじゃないかと、チカラが入りすぎていました。

何も言わないで、イライラだけが膨らみ、
結局、旦那とケンカ・・・

そんなある時、

「なんでやってくれないの?!」

と感情的に言い放ったことがありました。


すると、

「何をしたら助かるのか教えてくれたら、できる限りやるよ。」

と意外な答えが返ってきました(;゚Д゚)!


その一言で気付いたのですが、
知らないうちに、相手が手伝おうとする環境を、
自分で狭めていたんだと、反省しました。


お互い、初めてのことだらけ。

徐々に、育児の要領がわかってくると、
忙しいなりに、不器用なりに、旦那さんも状況を判断して、
育児に参加してくれるようになりますよ^^


「ありがとう」「お疲れ様」も忘れずに!!

最後になりますが、
「ありがとう」「お疲れ様」
は魔法の言葉です( ´▽`)


「二人の子供なんだから、
 育児を手伝ってくれて当然!」

かも知れないですが、やってくれたことが、
すごく助かった!嬉しかった!
そう思ったら、必ず、言葉で伝えましょう!!


共働きで旦那を応援


あなただって、誰かにねぎらってもらえるって、
とっても嬉しいですよね。

それは、パパも同じ!

当たり前のことをしていて、
感謝されたら、なおさら嬉しいですよね^^


そして何より、次も頑張ろう
という気持ちになります。

※結構、男の人って単純なんですよね。



実際、我が家も強制している訳ではないですが、
必ず、感謝とねぎらいの言葉を掛け合います。

嘘のようですが、それだけで、小さなことでも、やってよかった!
と思えるものです。


旦那さんに、育児参加してほしいと悩んでいたあなたは、
是非、一度試してみてくださいね!


スポンサーリンク