冬が近づくと流行りだすのが、風邪

どんなに頑張って予防しても、かかってしまうことありますよね(´Д`;)


発熱が治まっても、咳だけが残るときはありませんか?

しかもその咳は、夜になると特にひどくなる・・・。

咳で苦しむ我が子をみると、親としてはなんとかしてあげたい~!!


そこで今回は、子供が風邪をひいて咳だけが治らない時に、
有効な対処法について
、ご紹介します!

私が実際に試して効果のあった方法だけを厳選してお届けします^^


スポンサーリンク


病院を変えてみる!

子供が風邪をひくと、まず行くのが小児科ですね。

もちろん、私も一番初めは小児科に連れて行って、
診察してもらいます。

ただし、咳以外の症状が治っても、咳だけが治らないときは、
耳鼻咽喉科のある病院に、連れていきます!


風邪による発熱や嘔吐、腹痛がでたら小児科にいき、
そののち咳が残った場合は、耳鼻咽喉科にという流れですね。

実は咳に関して、耳鼻咽喉科の方が専門的な治療ができるので
残ってしまった咳には、とても効果的!

そして、耳鼻咽喉科をおすすめするには、ちゃんと理由があり、
その理由は大きく分けて二つあります!

 おすすめの理由!

  • ネブライザー治療が受けられる
  • ネプライザーとはいわゆる吸入のことです。

    湿気を与えながら薬剤を散布することで、
    喉が楽になり、咳の改善の近道になります。

  • 専門の薬を処方してもらえる
  • 耳鼻科では、咳という悩みに絞った、専門の薬が処方してもらえます。

    例えば気管をひろげるテープ・寝る前にのむ咳止めの薬など、
    耳鼻咽喉科ならではの薬もあります。


子供の通っている耳鼻咽喉科は、ネブライザーだけでも通院できるので
咳がひどい時はこまめに通うようにしています。

咳の改善に良い加湿ができ、直接気道に薬を散布できるので、
その分、治り方の違いを、実感しやすいですよ。


耳鼻科の先生


ところで、私の経験になりますが・・・

以前、私の子供が、夜中だけ咳が止まらなくなり、
耳鼻咽喉科に相談したところ、寝ているときに、鼻水が喉に落ちて、
それが原因で咳がでると言われたことがあります(;゚Д゚)!

詳しくはこちらでご紹介しています→止まらない咳の原因は鼻水?


鼻水が咳の原因になるなんて、思ってもみませんでしたが、
実際に、病院で鼻水を、しっかりとってもらった夜は、
咳の回数が、かなり減りました!



ちなみに、その時、先生から、

「自宅でも寝る前に、鼻水をとってあげると咳が和らぐ!」

と、アドバイスをもらったので、
それ以降は、風邪をひいて咳だけが残ってときは、
鼻水をとってから寝かせると、あまり咳が出なくなりました^^

こんなことを教えてもらえたのも、耳鼻科ならではないでしょうか。


スポンサーリンク


咳が止まらない時は加湿器を活用する!

咳が出ているときは、先程もお伝えしましたが、
のどに潤いを与えることが大切です!

そこで、活躍するのものが、加湿器です!

私も、出産と同時に赤ちゃんの為に、購入しまいしたが、
今では、家族が風邪をひく度に大活躍しています^^


しかし、加湿器がない場合や、もっている加湿器を使用してもまだ乾燥感がある・・・

そんな時は、どのようにしたらよいでしょうか?


実は、簡単な方法があります!

それは、

  • 洗濯物を室内にほしてみる
  • 室内でもマスクをする



この2つをするだけでも、かなり効果的です^^


しかし、それでもまだ改善が見られない場合は、
アロマをプラスしてみてはいかがでしょうか?

実は、アロマのなかには、咳に有効なモノもあります。

おすすめは、ティーテュリー!

ティーテュリーには殺菌効果があり、
咳にはもちろん、喘息や気管支炎にも良いと言われています。

感染症予防にもなるので、インフルエンザの時期にもおすすめです。

お部屋の加湿をしながら、
ティーテュリーを一緒にたいてください。


その他にも、咳にはユーカリ・ラベンダーが改善には良いようです。

ちなみに、使用するオイルは、通常のアロマオイルで大丈夫ですが、
気になる人は、赤ちゃんから使えるアロマオイルを使用してくださいね^^


咳にもアロマオイル

ワンポイントアドバイス!

夜寝るときに、お湯のはった洗面器にオイルを2滴たらして、
お子さんの枕元に置いてあげると、
香りを楽しみながら加湿効果もあり一石二鳥ですよ!

まとめ

いかがでしたか?

咳が出ている時のツライ顔は見たくないですね(´Д`;)

少しでも早く、改善されるように、是非試してください!

お子さんの咳、早く治るといいですね^^



スポンサーリンク