夏になると幼稚園や学校で流行する「アデノウイルス感染症」

とても感染力が強いので、登園、登校停止となります(;´Д`)


厄介なのは、アデノウイルスには型がたくさんあって、
症状も子供によってだいぶ違ってくるということ。

軽いかぜの症状しか出ていないお友達と遊んでいて移ってしまい、
あなたのお子さんには重い症状が出てしまう…

なんていうこともあります((( ;゚Д゚)))


スポンサーリンク



また、その逆もあり得ますから、
症状が出ている間の外出は極力避けて、
人に移さないようにしましょうね。

それでは、まずはアデノウイルス感染症の、
主な症状からお話していきましょう。


スポンサーリンク


アデノウイルス感染症の主な症状はこの3つ!

  1. 高熱
  2. 39度以上の高い熱が続く。熱が上がったり下がったりを繰り返す。

  3. のどの痛み
  4. のどが赤くはれ、痛みが強い。

  5. 目の充血
  6. 目が充血して、めやにが出る。




ズバリ、この3つが代表的な症状です。

ただし、ウイルスの型や本人の体調などによって、
軽いかぜの症状しか出ない場合もあります。


また、受診をして検査をしても、
簡単な検査による判定だと「陰性」の結果が出ることも。

その為、「陽性」か「陰性」かの検査結果よりも、
症状をきちんと伝えて、医師に総合的な診断をしてもらう必要があります。

実際の症状が、アデノウイルス感染症かどうかの大切な判定要素となるわけです!!

では、具体的にどんな症状があるのか細かく見て行くことにしましょう。


アデノウイルス感染症の症状

アデノウイルス感染症の具体的な症状とは!

アデノウイルス感染症とは、昔から一般的に
「夏風邪」と呼ばれていたもの!

まずはメジャーなところから…

咽頭結膜熱(プール熱)

夏のプールで感染しやすいことから、「プール熱」と呼ばれますが、
実は夏以外でもかかります。

39度以上の高熱が数日~5日ほど続き、
のどの痛み、眼の充血、目やにが出たりします。

他にも、頭痛、吐き気、下痢の症状が出ることも。

流行性角結膜炎(はやり目)

高熱が出ることはあまりありませんが、
目が充血して目やにが出ます。

目やにからも感染するので要注意。

扁桃腺炎(へんとうせんえん)

のどに違和感があって、赤く腫れ、強い痛みを伴います。

同時に扁桃線に白っぽい膿のようなものが見られます。
高熱が数日~5日ほど続くこともΣ(゚д゚lll)


まだまだあります。
アデノウイルスによる感染が原因で起こるこんな症状。

続けて見て行きましょう。

  • 上気道炎、気管支炎
  • 風邪の症状の咳、鼻水、のどの痛み、発熱

  • 胃腸炎
  • 腹痛、下痢、嘔吐

  • 肺炎
  • 5歳以下の乳幼児がかかることが多く、重症化しやすい

  • 出血性膀胱炎
  • 排尿時に痛みがあり、血尿が出る

  • 無菌性髄膜炎
  • 頭痛、発熱、嘔吐



このように、本当にアデノウイルス感染症の症状は多種多様

また、ウイルスに直接効く薬はほとんどない為に、
自宅で安静にして、対症療法による治療しかできません。

劇的に治してくれる薬はないのです…

「夏風邪は治りにくい」と言われるのは、このことから来ているんですね。


更に、残念なことには、
免疫がつきにくくて何度もかかってしまうのです。

日頃から体力をつけたり、疲れをためないようにして、
予防に努めるしかなさそうです。


まとめ

感染力が強く、何度もかかる、直接効く薬がほとんどない…
と気が重くなってしまうことばかりのアデノウイルス感染症

さらに高熱が何日も続いたりすると、不安にもなるし、
看病するあなたも疲れきってしまいますよね。

私も子供がかかった時、
この熱はいつまで続くんだろうと不安になりました。

5日が目安と言われています。

どうか、病気を乗り越えるたびに、体力も抵抗力もついていくんだ!
と信じて、がんばって看病してあげてくださいね。


スポンサーリンク