苦手なママ友との距離、あなたはどうしていますか?

ママ友との付き合いって、本当に大変ですよね。


私は、入園してからクラスのママさんの集まりに参加した時に、
初めてママ友なるものができました。

その時に、最初にお話しをした方から、どんどん輪が広がり
仲のいいママ友のグループになった感じです。


スポンサーリンク



しかし、価値観や趣味が一緒で「友人」が始まったわけではないので、
性格や話しが全く合わないママ友も、正直います。

この記事を読んでくれているという事は、あなたも同じように、
苦手なママ友との付き合い方で悩んでいるのでしょうか?


そこで今回は、苦手なママ友との上手な付き合い方をご紹介します!

実際に私が実践して、効果があった方法だけをご紹介しますので、
ママ友との距離に悩んでいるあなたの参考になれば幸いです。


スポンサーリンク


なんだか話があわないかも?の時はどうする?

あなたもご存知のように、ママ友との会話の内容は、
育児についてがほとんどですね。

そして、集まるときは、子供同士一緒に遊ばせながら
ママ同士はお茶をするというパターンが多いと思います。


うまくいっている時は、良いのですが、
このパターンで多いのが、子供同士のケンカ

ある日、ママ友とお茶をしている時に、子供同士がけんかをしました。


私は、きっちりどちらが悪いのか考え、悪い方が謝る!
というスタンスの考え方です。

しかし、ママ友の方は、まあいいじゃん、ほっとけば!
という考えだったでした(;゚Д゚)!


その時に、「あれ?なんだか話が合わないかも」と思っただけでしたが、
それから、子供同士がけんかをするたびに、どんどん私の中での溝が深くなり・・・

しかし、そのママ友からの誘いは続き、会うことが苦痛に。


悩む母親


そんな時に、実践して上手くいった方法が、

溝がふかまる状況にかかわらない!

例えば、今回のケースでいけば、

「子供同士がけんかをする環境を避ける=子供同士の遊びをやめる」

ということです。

つまり、そのママ友と会う時は、子供を抜きにして、
ママだけで会うようにしました!

すると、かなりストレスが減り付き合いやすくなったのです。

ママ友同士のストレスは、心身共に堪えます(;´д`)
無理はしないで、付き合う状況を考えましょう!


どうしても苦手なママ友との距離はどうする?

苦手なママ友との関係に悩むのは、よく分かります。

しかし、その幼稚園に通っているのは子供であり、
あなたではありません!


ママ友との距離の取り方で悩んでいる人の多くは、
ここの事を忘れて、ママ友との付き合い方を変えれないのです。

私の経験では、苦手なママ友さんと距離をとってもなんの影響もなく、
逆に、新しく気があうママ友ができたりしました(^O^)


どうしても、苦手なママ友がいる場合は、思い切って距離をとってください。

ただ、極端に「あなたが嫌いだから、近づかないで!」
では、さすがに揉めることになるので、やめてくださいね^^

もし、金銭的なことや精神的に苦手な面がきつくなってきたら、
個人的な付き合いは距離をとって、そのママ友と二人きりではなく、
グループで集まるようにしましょう。


ママ友の集まり


グループで集まることで、苦手な人に必要以上に神経を使わなくて済みますし、
避けている事がバレずに、うまく距離を取れますね。

決して、無理はしない!

これは鉄則です。


ちなみに、嘘の噂を流すしたり、プライバシーに異常にかかわってくるママ友は、
付き合いを切ってもよいと個人的には思っています!


まとめ

いかがでしたでしょうか?

まとめると、

  • 苦手ならば、相手が不快にならない理由でうまく距離をとる
  • 無理をせず、個人的な付き合いではなく、グループで集まる
  • どうしても、無理なら、距離をとって付き合わない



あくまでも、幼稚園の主役は子供です。

あなたが、ストレスを抱えながら付き合いをする必要はありません。

ママ友とは、ちょうどいい距離感で、楽しみながら付き合えると、
子供にも、良い影響があると思いますよ!

その人にあった付き合い方で、快適なママ友との関係を作ってくださいね^^


スポンサーリンク