離乳食ビギナーのあなた!

毎日、いろんな食材を試したり、調理方法を変えてみたり、
試行錯誤の毎日を送っていらっしゃると思います^^


そのなかでも「バナナ」は、赤ちゃんに、最初に与える果物として、
とてもポピュラーなフルーツですね!

最初の果実に選ばれるのには、たくさんの理由がありますが、
初めてあげる食材だからこそ、ママにとっては気になる問題も・・・。


今日はそんな新米ママを応援するため、

  • バナナが離乳食初期におすすめな理由!
  • いつからあげる?加熱は必要?気になる疑問を解消!
  • 初期におすすめ!バナナを使った離乳食レシピ!



の豪華3本立てでご紹介します♪

離乳食初期の悩みを少しでも減らせるように、
お力になれれば、幸いです(*^ω^*)

では、早速見ていきましょう!!


スポンサーリンク


バナナが離乳食初期におすすめな理由

10倍がゆから始まり、少しずつ食材のレパートリーを増やしている赤ちゃんに、
初めて与える甘い食べ物、と言っても過言ではない「バナナ」


私が思う、バナナのおすすめポイントは次のとおりです!

バナナがおすすめな理由!

  1. 甘くて食べやすい
  2. 手に入りやすい
  3. 栄養価が高く、ごはんやパンの代わりになる
  4. 冷凍できる
  5. 柔らかく、加工しやすい



私が個人的に、特にポイントが高いと思うのは、
5番の「柔らかく、加工しやすい」ところ!


離乳食づくりと言えば、ミキサー、おろし器、すり鉢など、
細かく!小さく!柔らかく!するための器具が、
たくさん必要になりますが、バナナは、フォークでつぶせる!!

ズボラな私には、これが何より素敵なポイントです!

バナナ単体でのデビューが済んだら、
パン粥に混ぜたり、葉物野菜のみじん切りに混ぜたりと、
いろいろなものに、甘みをプラスするお助け食材にもなってくれます^^


離乳食初期にはバナナ


よし!わが子もバナナデビューだ!

と、思い立ったあなたに、次の章では、
バナナを、離乳食に取り入れる際の、具体的な注意点をご紹介します♪


スポンサーリンク


いつからあげる?加熱は必要?気になる疑問を解消!

この章では、Q&A形式で、バナナに関する疑問を解消していきましょう!

qanda02-001 何か月からあげてもいい?

qanda02-022 「5か月」からOK!

   米やパンと同じく、離乳食の最初期から与えることができます!


qanda02-001 加熱は必要?

qanda02-022 新鮮なものであれば、「加熱は不要」!

   ですが、加熱することで柔らかくなったり、
   甘みが増したりするので、お好みでどうぞ♪

   生でも加熱でもOK、というのが、
   バナナの使いやすいポイントのひとつでもありますね^^


qanda02-001 アレルギーの心配はない?

qanda02-022 まれに、アレルギーを起こすこともあります。

   どんな食材にも言えることですが、まずはひとさじ、
   その食材だけを与えて様子を観察し、変わりないようであれば、
   レギュラー食材として取り入れましょう!


qanda02-001 冷凍方法は?どうやって解凍する?

qanda02-022 すりつぶして、1回分ずつ小分けにし、急速冷凍すると、
   変色せずに冷凍することができます。

   食べるときは電子レンジで解凍し、
   ミルクや白湯でのばすと食感を良くできます^^




いかがでしたか?


大分疑問は解消されましたね!

あとは、バナナを取り入れたレシピを考えるだけ^^
次の章では、普段の食事に取り入れやすいバナナレシピをご紹介します!


初期におすすめ! バナナを使った離乳食レシピ!

離乳食の初期は、とにかくいろいろな食材や食感に慣れさせることが目的。


離乳食の栄養素


何を食べさせたらいいか分からず、単調になりがちな食卓を、
ちょっぴり彩る超簡単バナナレシピを、ご紹介します!

【バナナとりんごのリゾット風】

  1. 10倍粥を大さじ2作る
  2. すりおろしたリンゴ(30g)と、すりつぶしたバナナ(10g)を、1に混ぜる
  3. 混ぜたものを電子レンジ(600w)で、20秒程度温めたらできあがり♪



いつものおかゆで「食べが悪いなー」と感じた時に、
ぜひ取り入れてみてください^^

  • リンゴのすりおろしだけだと、さらさらして食べにくい
  • バナナのすりつぶしだけだと、甘すぎる

という両方をバランスを取った、変わり種リゾットです♪

ちなみに、我が家では、これを使っています。
スープリーズ

材料を入れて、ボタンを押すだけなので、
育児と家事、そして仕事で忙しい私には、なくてはならない存在です^^

また、一緒に使う野菜はこちらが便利です!
有機野菜の宅配 ビオ・マルシェ

意外に安くて、安心な野菜を食べさせてあげれるのでおすすめです!



まとめ

いかがでしたか?


離乳食を始めたての頃は、

「明日なに作ろう?」

とワクワク楽しい気持ち半分。

「もっといろいろ食べさせなきゃいけないのかな?」

と不安に思う気持ち半分と、いった所だと思います。


育児本や育児雑誌には、

「こうすべき!」「私、こんなふうにしてます!」

という情報があふれかえっていますが、
あなたと赤ちゃんの2人だけのペースを見つけて、
ゆったりと楽しめるといいですよね!^^♪


手をかけるところはかけ、抜くところは抜く!

というベストバランスで、
離乳食づくりも頑張っていきましょう!


スポンサーリンク